カードローンを検討する際に「審査基準はどうなっているのか」「どんな方が審査落ちするのだろうか」などと考えることはあるものの、返済日のことまで考える方は少ないかもしれません。
しかし、決められた日に返済をしなければ後で大変なことになるかもしれないので、間に合うように支払いをおこなう必要があります。
そこで今回は数多くある消費者金融会社の中からアイフルの返済日について解説していきましょう。アイフルでお金を借りたいと思っている方も多いと思いますが、その前に返済日について学んでおくことは大切です。
現在アイフルを利用している方も、今すぐアイフルでお金を借りたい方も、返済ルールを守ったうえで利用することを心がけてください。
返済サイクルは約定制と35日サイクル制の2種類
アイフルを利用して返済を遅れないようにするには、あらかじめ返済日を確認する必要があります。借入前に返済日をまったく把握していないケースは少ないと思いますが、勘違いをして支払いが遅れればたとえ数日でも滞納扱いとなるので注意したいです。
まず、アイフルには返済日の設定方法が約定制と35日サイクル制の2種類あります。
・約定日制:毎月一定の返済日で自身の都合の良い日を選ぶことが可能
・35日サイクル制:返済日の翌日から35日ごとの返済
約定日制は返済日までの間隔が約30日となります。それに対し35日サイクル制はその名のとおり35日後が返済日で、期日前の返済も可能です。
返済までの期間が長いことを理由に35日サイクル制を利用する方が多いですが、返済日の35日後の返済日が毎月の給料日前に来てしまう場合があります。
どちらの返済方式を選んだとしても、利息などの面の損得はないので自身の給料日後に返済日がくるように選ぶのがスムーズでしょう。
アイフルの返済が遅れるとどうなるのか?
遅延損害金が発生
アイフルにかぎったことではありませんが、消費者金融会社や銀行などからお金を借りた場合、返済が1日でも遅れれば遅延損害金が発生します。
遅延損害金とは返済が遅れたことによって発生する損害賠償金で延滞利息と呼ばれることもあります。
実際にアイフルで契約をおこなう際の書類にも、「返済日までに返済がなければ延滞損害金が発生します」ということが記載済です。
なお、アイフルの延滞損害金は、20.0%(実質年率)となります。
・遅延損害金の計算方法
残高×遅延損害金年率÷365(366)日×延滞日数
たとえば借入残高が20万円で延滞日数が5日だった場合、以下のような計算になります。
20万円×20.00%÷365×5日=約548円
アイフルでもともと適用されていた金利が18.0%の場合、20.0%になることで「たったの2%上がるだけだから大きな問題ではない」などと考えることはしないでください。
なぜなら返済が遅れることで、遅延損害金が発生する以外に今後新たな借金ができなくなる可能性があるからです。
信用情報に傷がつく
アイフルでお金を借りて返済が遅れた場合、その事実は信用情報機関で取り扱う信用情報に金融事故情報として登録されます。
まず、延滞を数週間以上続けると短期延滞の記録が登録。その後2〜3ケ月以上過ぎても延滞が解消されない場合は長期延滞記録が残ります。
その結果、信用情報に傷がついてしまい消費者金融会社や銀行などで新たにお金を借りることは難しくなるのです。
信用情報に傷がついてしまうとクレジットカードはもちろん、住宅ローンや教育ローンなどの審査通過もできなくなるので、今後の生活にも影響する致命的な情報となるでしょう。また、アイフルからの信用も失うことになるので、利用限度額の減額や増額対応が不可になるなど悪影響を与えることになります。
わずか数日の延滞でそこまで影響が出るのか?と思うかもしれませんが、決められた返済日までに返済をおこなうことはそのくらい重要なことなのです。
アイフルの返済日に遅れそうなときはどうすれば良いのか?
アイフルの決められた返済日を守らないことで、後々大変なことになるのがわかったと思います。しかし、どうしても返済ができない場合はどうすれば良いのでしょうか?
以下で詳しく解説しますのでチェックしておいてください。
アイフルに返済が難しい現状を伝える
返済日までにお金を用意できない、返済日だけど支払いに充てられるお金がないなどの場合、まずはアイフルに連絡をしてください。返済ができないこと、なぜ返済ができないのかの理由を伝えて、誠意をもって謝罪をしましょう。
アイフル側はたとえ遅れが出たとしても少しずつ返済をおこなってほしいと考えます。貸し倒れになってはアイフルも損をするだけなので、返済計画の見直しなどの提案をしてもらえることもあります。
ただし、返済ができないことを理由にアイフルからの電話を無視しないでください。決められた日に返済がされなければアイフルから連絡が来ますが、無視をしてしまうと自宅や勤務先などに電話や手紙が届く場合があります。
家族や同僚などに知られるリスクが高くなるので、決められた日に返済ができないのであれば前もって連絡するのがベストです。
返済期日を変更することで延滞にならない
アイフルの返済を延滞すると遅延損害金が発生し、本来支払うべき以上の利息を支払わないとなりません。それでは多くのお金を支払わなくてはならないので結果的に損をします。
そこで検討してほしいのがアイフルの返済日を変更することで、以下の方法でおこなえます。
・店頭窓口
・電話
・インターネット
その中でもおすすめの方法は店頭窓口、電話のいずれかです。
返済日の設定は自身の給料日をはじめ、支出のバランスを考えたうえで決める必要があります。なぜなら間違えた設定をしてしまうと返済が難しくなり、金融事故を起こす可能性があるからです。そうならないためにも、オペレーターや店舗スタッフに相談をしながら決めるのがスムーズです。
・給料日後に返済日を設定しているか
・支出が多いタイミングに返済日が設定されていないか
・毎月遅れることなく返済ができるか
上記のことをしっかりと頭の中に入れて返済日を決めてください。
返済日を忘れないために覚えておきたいポイント
返済日をつい忘れてしまうなどのこともあることでしょう。そうならないために以下のポイントをチェックしておいてください。
・aiメール
返済日を忘れてしまいそうという方はaiメールに登録してください。返済日の3日前にお知らせメールが届くので支払い忘れを防げます。
もちろん登録料や年会費などは発生しないので利用する価値はあります。
・給料日に合わせて口座振替
返済日を忘れないために効果的なのが返済を口座振替にすることです。そして給料が振り込まれる銀行口座を引き落とし先にすれば、自身で入金にいく必要もありません。
ただし返済を忘れて口座残高を引き出してしまうと返済ができなくなるので注意が必要です。
・コンビニ返済は23時まで
返済日に支払いができなかった、夜になってから返済日だったことに気付いた方でも、夜23時までであればコンビニのマルチメディア端末機から返済ができます。
アイフルのATMも同様に23時までの営業ですが、場所によっては近くにないこともあるでしょう。そこでコンビニであれば色々な場所にあるので返済もしやすいです。
ただし取引金額1万円以下で108円、1万円以上で216円の手数料がかかります。
まとめ
当記事ではアイフルの返済について詳しく解説しました。
急な出費があったり思いがけなく収入が減ったりしたことを理由に返済が難しくなることもあるかもしれません。しかし、返済をしなければ新たな借金ができなくなるなどの不都合点があります。
返済が難しいことをアイフルに伝えることに気が引ける方もいるかもしれませんが、まずは相談して今後の動き方を相談してください。
また、返済が遅れないように普段から気を付けて対策を取り入れることも必要なので、記事内のポイントもチェックしておいてください。